新築レポ-12
さて、ユニット工法。
屋内レイアウトの自由度については、
在来工法に分があるようです。
ぱぱすけ一家は、自分たちでデザインするほどには
レイアウトにこだわりがなく、また、奇抜なものを
求めてもいなかったので、問題なしでした。
ユニット工法でも一応自由設計ということで。
家事や日常の動きから部屋割りやそのつなぎ方について
営業さんとも散々打ち合わせをしました。
おかげで、こちらが出した要望がほぼ反映された
レイアウトで設計してもらうことができました。
うちは木質でしたが、セキスイさんでは鉄骨建築も
行っています。鉄筋だと木質より長いスパンでの設計が
可能でしょうから、柱の間隔が広い大広間……というのも
実現できるでしょう。
ともあれ、ユニット工法の最大のメリットはやはり、
屋内が風雨にさらされない、ということですねー。
逆に、必ず必要になるのが搬入路の確保。
これができないと建てられません。ある意味、致命的なデメリット。
ユニットはトラックで搬送され、クレーンで基礎の上に直接設置されます。
なので、トラックが入っていけること、クレーン車が設置できる場所がある、
というのが、ユニットを設置するための必須条件となります。
蛇足。
タイミングが合えば、セキスイさんが催している
工場見学会で、自分の注文している家のユニットを作っている
場面に出くわすこともあるそうですよ~。